• "国民健康保険事業特別会計繰出金"(/)
ツイート シェア
  1. 高崎市議会 2022-05-17
    令和 4年  5月 臨時会(第2回)−05月17日-01号


    取得元: 高崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-16
    令和 4年  5月 臨時会(第2回)−05月17日-01号令和 4年  5月 臨時会(第2回)   令和4年第2回高崎市議会臨時会会議録   ────────────────────────────────────────────                                   令和4年5月17日(火曜日)   ────────────────────────────────────────────                      議 事 日 程                                  令和4年5月17日午後1時開議 第 1 会期の決定 第 2 会議録署名議員の指名 第 3 議案第55号 高崎市監査委員の選任同意について 第 4 常任委員会委員及び議会運営委員会委員の選任 第 5 報告第 3 号 専決処分の報告について 第 6 承認第 2 号 専決処分の承認について(高崎市市税条例の一部を改正する条例)     承認第 3 号 専決処分の承認について(高崎市都市計画税条例の一部を改正する条例)     承認第 4 号 専決処分の承認について(高崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例) 第 7 議案第46号 高崎市一般職の職員の給与に関する条例及び高崎市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について     議案第47号 高崎市特別職の職員の期末手当の支給に関する条例及び高崎市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部改正について     議案第48号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第1号)     議案第49号 令和4年度高崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
        議案第50号 令和4年度高崎市介護保険特別会計補正予算(第1号)     議案第51号 令和4年度高崎市牛伏ドリームセンター事業特別会計補正予算(第1号)     議案第52号 令和4年度高崎市水道事業会計補正予算(第1号)     議案第53号 令和4年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第1号) 第 8 議案第54号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第2号)   ──────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件 日程第 1 会期の決定 日程第 2 会議録署名議員の指名 日程追加 議長の辞職について 日程追加 議長の選挙 日程追加 副議長の辞職について 日程追加 副議長の選挙 日程第 3 議案第55号 高崎市監査委員の選任同意について 日程第 4 常任委員会委員及び議会運営委員会委員の選任 日程第 5 報告第 3 号 専決処分の報告について 日程第 6 承認第 2 号 専決処分の承認について(高崎市市税条例の一部を改正する条例)       承認第 3 号 専決処分の承認について(高崎市都市計画税条例の一部を改正する条例)       承認第 4 号 専決処分の承認について(高崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例) 日程第 7 議案第46号 高崎市一般職の職員の給与に関する条例及び高崎市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について       議案第47号 高崎市特別職の職員の期末手当の支給に関する条例及び高崎市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部改正について       議案第48号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第1号)       議案第49号 令和4年度高崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)       議案第50号 令和4年度高崎市介護保険特別会計補正予算(第1号)       議案第51号 令和4年度高崎市牛伏ドリームセンター事業特別会計補正予算(第1号)       議案第52号 令和4年度高崎市水道事業会計補正予算(第1号)       議案第53号 令和4年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第1号) 日程第 8 議案第54号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第2号) 日程追加 委員会の閉会中の継続調査について   ──────────────────────────────────────────── 出席議員(38人)      1番   大 河 原  吉  明  君      2番   青  木  和  也  君      3番   荒  木  征  二  君      4番   谷  川  留 美 子  君      5番   中  村  さ と 美  君      6番   三  井  暢  秀  君      7番   丸  山  芳  典  君      8番   樋  口  哲  郎  君      9番   伊  藤  敦  博  君     10番   中  島  輝  男  君     11番   清  水  明  夫  君     12番   後  藤     彰  君     13番   小  野  聡  子  君     14番   片  貝  喜 一 郎  君     15番   依  田  好  明  君     16番   新  保  克  佳  君     17番   時  田  裕  之  君     18番   林     恒  徳  君     19番   大  竹  隆  一  君     20番   根  岸  赴  夫  君     21番   堀  口     順  君     22番   飯  塚  邦  広  君     23番   渡  邊  幹  治  君     24番   逆 瀬 川  義  久  君     25番   長  壁  真  樹  君     26番   白  石  隆  夫  君     27番   丸  山     覚  君     28番   柄  沢  高  男  君     29番   松  本  賢  一  君     30番   石  川     徹  君     31番   後  閑  太  一  君     32番   後  閑  賢  二  君     33番   三  島  久 美 子  君     34番   高  橋  美 奈 雄  君     35番   丸  山  和  久  君     36番   柴  田  正  夫  君     37番   柴  田  和  正  君     38番   田  中  治  男  君   ──────────────────────────────────────────── 欠席議員(なし)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者   市長      富  岡  賢  治  君   副市長     兵  藤  公  保  君   副市長     齋  藤  逹  也  君   総務部長    曽  根  光  広  君   財務部長    南  雲  孝  志  君   市民部長    山  田  史  仁  君   福祉部長    石  原  正  人  君   福祉部子育て支援担当部長                                   星  野  守  弘  君   保健医療部長  水  井  栄  二  君   環境部長    清  水  弘  明  君   商工観光部長  福  島  貴  希  君   農政部長    只  石  恵 一 郎  君   建設部長    奥  野  正  佳  君   都市整備部長  内  田  昌  孝  君   倉渕支所長   塚  越  好  博  君   箕郷支所長   新  井     修  君   群馬支所長   松  本     伸  君   新町支所長   御 園 生  敏  寿  君   榛名支所長   太  田  直  樹  君   吉井支所長   田  代  有  史  君   会計管理者   志  田     登  君   教育長     飯  野  眞  幸  君   教育部長    小  見  幸  雄  君   教育部公民館担当部長                                   川  嶋  昭  人  君   教育部学校教育担当部長             選挙管理委員会事務局長(併任)           山  崎  幹  夫  君           曽  根  光  広  君   代表監査委員  小  泉  貴 代 子  君   監査委員事務局長吉  井  秀  広  君   上下水道事業管理者               水道局長    福  島  克  明  君           新  井  俊  光  君   下水道局長   松  田  隆  克  君   消防局長    中  村     均  君   市民税課長   塚  越  昭  仁  君   資産税課長   後  閑  善  行  君   保険年金課長  高  橋  宏  樹  君   保育課長    星     季  有  君   管理課長    小 野 澤  俊  彦  君   ──────────────────────────────────────────── 事務局職員出席者   事務局長    大 河 原  博  幸      庶務課長    庄     佳  子   議事課長    坂  口  圭  吾      議事課長補佐(兼)議事担当係長                                   門  倉  直  希   議事課主任主事 井  田  悠  子      議事課主任主事 生  方  万 喜 子   ──────────────────────────────────────────── △開会  午後 1時00分開会 ○議長(白石隆夫君) ただいまから令和4年第2回高崎市議会臨時会を開会いたします。   ──────────────────────────────────────────── △開議 ○議長(白石隆夫君) これより本日の会議を開きます。  本日の会議は、議席に配付いたしました議事日程に基づき議事を進めます。   ──────────────────────────────────────────── △日程第1 会期の決定 ○議長(白石隆夫君) 日程第1、会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。本臨時会の会期は、本日1日としたいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(白石隆夫君) 御異議なしと認めます。  よって、本臨時会の会期は本日1日と決定いたしました。   ──────────────────────────────────────────── △日程第2 会議録署名議員の指名
    ○議長(白石隆夫君) 日程第2、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、17番 時田裕之議員及び36番 柴田正夫議員を指名いたします。 △休憩 ○議長(白石隆夫君) この際、暫時休憩いたします。  午後 1時01分休憩   ──────────────────────────────────────────── △再開  午後 1時15分再開 ○副議長(片貝喜一郎君) 会議を再開いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程追加 議長の辞職について ○副議長(片貝喜一郎君) ただいま議長の白石隆夫議員から議長の辞職願が提出されました。  お諮りいたします。議長辞職の件を日程に追加し、議題としたいと思います。これに賛成の議員の起立を求めます。                  (賛成者起立) ○副議長(片貝喜一郎君) 起立多数です。  よって、議長辞職の件を日程に追加し、議題とすることに決しました。  議長辞職の件を議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、26番 白石隆夫議員の退席を求めます。                  (26番 白石隆夫君退席) ○副議長(片貝喜一郎君) まず、その辞職願を書記に朗読させます。                  (庶務課長朗読)   ────────────────────────────────────────────                                         令和4年5月17日   高崎市議会副議長  片 貝 喜一郎 様                                 高崎市議会議長  白 石 隆 夫                    辞  職  願   今般一身上の都合により、議長を辞職したいので許可されるようお願いします。   ──────────────────────────────────────────── ○副議長(片貝喜一郎君) 朗読は終わりました。  お諮りいたします。白石隆夫議員の議長の辞職を許可することに賛成の議員の起立を求めます。                  (賛成者起立) ○副議長(片貝喜一郎君) 起立多数です。  よって、白石隆夫議員の議長の辞職を許可することに決しました。  26番 白石隆夫議員の除斥を解きます。                  (26番 白石隆夫君復席) ○副議長(片貝喜一郎君) 白石隆夫議員、議長退任の御挨拶をお願いいたします。                  (26番 白石隆夫君登壇) ◆26番(白石隆夫君) 1年間議長として活動させていただきました。大変お世話になりました。  1年前、私が議長に就任したときは新型コロナウイルスまん延防止等重点措置の期間中でした。その後、緊急事態宣言の発出、さらに延長、また年が明けて再びまん延防止等重点措置と、コロナに終始した1年でした。市民の皆様には、大変不自由な日々が続いたものと推察いたします。また、議員の皆様も活動に大きな制限がかかり、今までどおりの動きができなかったものと思います。  まだコロナが終息したわけではありませんが、2年余りが経過し、私たちにコロナを受け入れると、こういった気持ちも出てきたように思われます。このようなコロナ禍においても、議会運営については関係する皆様の御協力により円滑に、そして順調に進めることができました。市政を停滞させることなく、着実に運営することができたことに対し、心から感謝いたします。  また、議長として1年間様々な式典や会議、大会に参加する機会を頂きました。新町防災アリーナオープニング記念式典高浜クリーンセンター建設工事起工式群馬支所託児施設落成記念式典等、高崎市が市民の利便性と福祉の向上を確実に進めている状況を現場で体感することができました。さらに、榛名南麓スカイラインの開通式や西毛広幹道の一部開通式、高崎北警察署の開所式等、今後の高崎市の発展の礎が確実に整備されている様子を確認できました。  また、多くの文化活動やスポーツ大会に参加する機会も頂きました。高崎市民の活気と懐の深さ、そして力強さを大きく感じることができました。特に女子ソフトボール日本代表チーム市民栄誉賞贈呈式では、東京オリンピックでの劇的な優勝シーンとともに忘れられない記憶となっています。  1年間様々な活動と体験をさせていただきました。これも皆様の御協力と御支援のおかげと、改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。これからは、一議員として市民のため、そして高崎市のために少しでも役に立てればと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。(拍手) ○副議長(片貝喜一郎君) 議長退任の挨拶は終わりました。   ──────────────────────────────────────────── △日程追加 議長の選挙 ○副議長(片貝喜一郎君) ただいま議長が欠員となりました。  お諮りいたします。議長の選挙を日程に追加し、選挙を行いたいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○副議長(片貝喜一郎君) 御異議なしと認めます。  よって、議長の選挙を日程に追加し、選挙を行うことに決しました。  これより議長の選挙を行います。  議場の閉鎖を命じます。                  (議場閉鎖) ○副議長(片貝喜一郎君) ただいまの出席議員数は38名です。  投票用紙を配付します。                  (投票用紙配付) ○副議長(片貝喜一郎君) 投票用紙の配付漏れはありませんか。────配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めさせます。                  (投票箱点検) ○副議長(片貝喜一郎君) 異状なしと認めます。  念のため申し上げます。投票は単記無記名です。投票用紙に被選挙人の氏名を記載の上、点呼に応じて順次投票をお願いいたします。  なお、白紙のまま投票したものは無効といたします。  点呼を命じます。                  (氏名点呼)                  (各員投票) ○副議長(片貝喜一郎君) 投票漏れはありませんか。────投票漏れなしと認めます。  投票を終了いたします。  議場の閉鎖を解きます。                  (議場開鎖) ○副議長(片貝喜一郎君) これより開票を行います。  会議規則第30条第2項の規定により、立会人に8番 樋口哲郎議員、6番 三井暢秀議員、5番 中村さと美議員、以上3名を指名いたします。  ただいま指名いたしました議員の立会いをお願いいたします。                  (開  票) ○副議長(片貝喜一郎君) 選挙の結果を報告いたします。  投票総数  38票。これは先ほどの出席議員数に符合しております。  そのうち      有効投票  38票      無効投票  0票        有効投票中          根岸 赴夫議員   28票          高橋美奈雄議員   7票          伊藤 敦博議員   2票          三島久美子議員   1票  以上のとおりです。  この選挙の法定得票数は、公職選挙法第95条第1項第3号の規定により10票です。  よって、根岸赴夫議員が議長に当選されました。  ただいま議長に当選されました根岸赴夫議員が議場におられますので、会議規則第31条第2項の規定による当選の告知をいたします。  根岸赴夫議員、議長就任の御挨拶をお願いいたします。                  (20番 根岸赴夫君登壇) ◆20番(根岸赴夫君) ただいま皆様からの御推挙を頂きまして、高崎市議会議長として就任をさせていただきました根岸赴夫でございます。もとより浅学非才でございますけれども、議員諸氏並びに執行部の皆様方の御協力と御賛同を頂きまして、本当にありがとうございます。一生懸命務めさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。(拍手) ○副議長(片貝喜一郎君) 議長就任の挨拶は終わりました。 △休憩 ○副議長(片貝喜一郎君) この際、暫時休憩いたします。  午後 1時35分休憩   ──────────────────────────────────────────── △再開  午後 1時48分再開 ○議長(根岸赴夫君) 会議を再開いたします。   ────────────────────────────────────────────
    △日程追加 副議長の辞職について ○議長(根岸赴夫君) ただいま副議長の片貝喜一郎議員から副議長の辞職願が提出されました。  お諮りいたします。副議長辞職の件を日程に追加し、議題といたしたいと思います。これに賛成の議員の起立を求めます。                  (賛成者起立) ○議長(根岸赴夫君) 起立多数です。  よって、副議長辞職の件を日程に追加し、議題とすることに決しました。  副議長辞職の件を議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、14番 片貝喜一郎議員の退席を求めます。                  (14番 片貝喜一郎君退席) ○議長(根岸赴夫君) まず、その辞職願を書記に朗読させます。                  (庶務課長朗読)   ────────────────────────────────────────────                                         令和4年5月17日   高崎市議会議長  根 岸 赴 夫 様                                高崎市議会副議長  片 貝 喜一郎                    辞  職  願   今般一身上の都合により、副議長を辞職したいので許可されるようお願いします。   ──────────────────────────────────────────── ○議長(根岸赴夫君) 朗読は終わりました。  お諮りいたします。片貝喜一郎議員の副議長の辞職を許可することに賛成の議員の起立を求めます。                  (賛成者起立) ○議長(根岸赴夫君) 起立多数です。  よって、片貝喜一郎議員の副議長の辞職を許可することに決しました。  14番 片貝喜一郎議員の除斥を解きます。                  (14番 片貝喜一郎君復席) ○議長(根岸赴夫君) 片貝喜一郎議員、副議長辞職の御挨拶をお願いいたします。                  (14番 片貝喜一郎君登壇) ◆14番(片貝喜一郎君) 副議長在任中には、議会事務局はもとより、市長をはじめとする執行部の皆様、また議員の皆様、大変温かくお迎えいただき、ありがとうございました。白石議長の下で、共に1年間副議長として活動させていただきました。  一番印象に残っているのは、ウクライナ支援に当たって、会派を越え、全議員の皆様方に御賛同いただき、素早いウクライナ支援が実行できたこと、本当にありがとうございました。  これからは、また高崎市議会議員としてできる限りのことを一生懸命前を向いて進んでいきたいというふうに思っております。本当に皆様方ありがとうございました。(拍手) ○議長(根岸赴夫君) 副議長退任の挨拶は終わりました。   ──────────────────────────────────────────── △日程追加 副議長の選挙 ○議長(根岸赴夫君) ただいま副議長が欠員となりました。  お諮りいたします。副議長の選挙を日程に追加し、選挙を行いたいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、副議長の選挙を日程に追加し、選挙を行うことに決しました。  これより副議長の選挙を行います。  議場の閉鎖を命じます。                  (議場閉鎖) ○議長(根岸赴夫君) ただいまの出席議員数は38人です。  投票用紙を配付いたします。                  (投票用紙配付) ○議長(根岸赴夫君) 投票用紙の配付漏れはありませんか。────配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めさせます。                  (投票箱点検) ○議長(根岸赴夫君) 異状なしと認めます。  念のため申し上げます。投票は単記無記名です。投票用紙に被選挙人の氏名を記載の上、点呼に応じて順次投票をお願いいたします。  なお、白紙のまま投票したものは無効といたします。  点呼を命じます。                  (氏名点呼)                  (各員投票) ○議長(根岸赴夫君) 投票漏れはありませんか。────投票漏れなしと認めます。  投票を終了いたします。  議場の閉鎖を解きます。                  (議場開鎖) ○議長(根岸赴夫君) これより開票を行います。  会議規則第30条第2項の規定により、立会人に2番 青木和也議員、3番 荒木征二議員、5番 中村さと美議員、以上3人を指名します。  ただいま指名いたしました議員の立会いをお願いいたします。                  (開  票) ○議長(根岸赴夫君) 選挙の結果を報告いたします。  投票総数  38票。これは先ほどの出席議員数に符合しております。  そのうち      有効投票  38票      無効投票  0票        有効投票中          後閑 賢二議員   28票          堀口  順議員   7票          依田 好明議員   2票          三島久美子議員   1票  以上のとおりです。  この選挙の法定得票数は、公職選挙法第95条第1項第3号の規定により10票です。  よって、後閑賢二議員が副議長に当選されました。  ただいま副議長に当選されました後閑賢二議員が議場におられますので、会議規則第31条第2項の規定による当選の告知をいたします。  後閑賢二議員、副議長就任の御挨拶をお願いいたします。                  (32番 後閑賢二君登壇) ◆32番(後閑賢二君) ただいま副議長に御指名いただきました議席32番 後閑賢二でございます。根岸議長の御指導に従い、市民の皆様から信頼される議会、そして活力ある議会に向かって一生懸命努力してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手) ○議長(根岸赴夫君) 副議長就任の挨拶は終わりました。   ──────────────────────────────────────────── △日程第3 議案第55号 高崎市監査委員の選任同意について ○議長(根岸赴夫君) 日程第3、議案第55号 高崎市監査委員の選任同意についてを議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、27番 丸山 覚議員の退席を求めます。                  (27番 丸山 覚君退席) ○議長(根岸赴夫君) 提案理由の説明を求めます。                  (市長 富岡賢治君登壇) ◎市長(富岡賢治君) ただいま議題となりました議案第55号 高崎市監査委員の選任同意について、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書(2)、15ページをお開きください。本案は、市議会議員のうちから選任される監査委員として、令和4年5月16日をもちまして辞任されました高崎市監査委員、大竹隆一さんの後任といたしまして丸山 覚さんを選任いたしたく、議会の御同意をお願いするものでございます。  丸山 覚さんは、高崎市大八木町にお住まいで、56歳でございます。平成19年に高崎市議会議員に初当選されて以来、連続4期当選をされ、これまでの間、建設水道常任委員会委員長、保健福祉常任委員会委員長などを歴任され、議会活動を通して市政の発展に大変御尽力されております。  以上、御紹介申し上げましたとおり、丸山 覚さんは人格・識見とも高崎市監査委員として適任であると思われますので、よろしく御審議の上、選任につきまして御同意賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(根岸赴夫君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  お諮りいたします。本案は、会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、本案は委員会付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。ありませんか。────討論を終結いたします。  これより議案第55号を採決いたします。  本案は、これに同意することに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり)
    ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第55号は同意することに決しました。  27番 丸山 覚議員の除斥を解きます。                  (27番 丸山 覚君復席)   ──────────────────────────────────────────── △日程第4 常任委員会委員及び議会運営委員会委員の選任 ○議長(根岸赴夫君) 日程第4、常任委員会委員及び議会運営委員会委員の選任を行います。  お諮りいたします。常任委員会委員及び議会運営委員会委員の選任については、委員会条例第8条第2項の規定により、議席に配付の常任委員会委員及び議会運営委員会委員名簿のとおり指名いたします。  総務常任委員会委員     1番 大河原 吉 明 議員     3番 荒 木 征 二 議員     5番 中 村 さと美 議員    15番 依 田 好 明 議員    17番 時 田 裕 之 議員    21番 堀 口   順 議員    22番 飯 塚 邦 広 議員    29番 松 本 賢 一 議員    30番 石 川   徹 議員    38番 田 中 治 男 議員  教育福祉常任委員会委員     4番 谷 川 留美子 議員     7番 丸 山 芳 典 議員     9番 伊 藤 敦 博 議員    12番 後 藤   彰 議員    18番 林   恒 徳 議員    19番 大 竹 隆 一 議員    24番 逆瀬川 義 久 議員    31番 後 閑 太 一 議員    34番 高 橋 美奈雄 議員    36番 柴 田 正 夫 議員  市民経済常任委員会委員     2番 青 木 和 也 議員     6番 三 井 暢 秀 議員    11番 清 水 明 夫 議員    13番 小 野 聡 子 議員    23番 渡 邊 幹 治 議員    25番 長 壁 真 樹 議員    26番 白 石 隆 夫 議員    32番 後 閑 賢 二 議員    33番 三 島 久美子 議員  建設水道常任委員会委員     8番 樋 口 哲 郎 議員    10番 中 島 輝 男 議員    14番 片 貝 喜一郎 議員    16番 新 保 克 佳 議員    20番 根 岸 赴 夫 議員    27番 丸 山   覚 議員    28番 柄 沢 高 男 議員    35番 丸 山 和 久 議員    37番 柴 田 和 正 議員  議会運営委員会委員     3番 荒 木 征 二 議員     5番 中 村 さと美 議員    11番 清 水 明 夫 議員    13番 小 野 聡 子 議員    14番 片 貝 喜一郎 議員    18番 林   恒 徳 議員    23番 渡 邊 幹 治 議員    25番 長 壁 真 樹 議員    26番 白 石 隆 夫 議員    30番 石 川   徹 議員  これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、常任委員会委員及び議会運営委員会委員は名簿のとおりそれぞれ選任することに決しました。  なお、暫時休憩をして、委員会条例第10条第1項の規定により、正・副委員長の互選のため各委員会を招集いたします。議席に配付の資料のとおり、順次会場にお集まりください。 △休憩 ○議長(根岸赴夫君) この際、暫時休憩いたします。  午後 2時08分休憩   ──────────────────────────────────────────── △再開  午後 2時30分再開 ○議長(根岸赴夫君) 会議を再開いたします。   ──────────────────────────────────────────── △諸般の報告 ○議長(根岸赴夫君) この際、諸般の報告を申し上げます。  休憩中、各委員会を開き、正・副委員長がそれぞれ選任されましたので、御報告いたします。  総務常任委員会委員長に    時 田 裕 之 議員  同       副委員長に  中 村 さと美 議員  教育福祉常任委員会委員長に  大 竹 隆 一 議員  同       副委員長に  丸 山 芳 典 議員  市民経済常任委員会委員長に  長 壁 真 樹 議員  同       副委員長に  青 木 和 也 議員  建設水道常任委員会委員長に  中 島 輝 男 議員  同       副委員長に  樋 口 哲 郎 議員  議会運営委員会委員長に    片 貝 喜一郎 議員  同       副委員長に  長 壁 真 樹 議員  以上のとおりです。  以上で諸般の報告を終わります。   ──────────────────────────────────────────── △日程第5 報告第3号 専決処分の報告について ○議長(根岸赴夫君) 日程第5、報告第3号 専決処分の報告についてを議題といたします。  当局の説明を求めます。                  (保育課長 星 季有君登壇) ◎保育課長(星季有君) ただいま議題となりました報告第3号について御説明申し上げます。  議案書の1ページを御覧ください。本件は、地方自治法第180条第1項の規定により、議会の議決により市長において専決処分することができる事項として指定された権原に基づき専決処分したもので、同条第2項の規定により御報告するものです。  それでは、専決第9号につきまして御説明申し上げます。議案書の4ページを御覧ください。この事故は、令和元年6月13日午前8時50分頃、国府保育園において園児が他の園児と接触したことにより転倒し、下顎を負傷したものです。和解事項につきましては、記載のとおりでございます。損害賠償の額は65万1,280円です。  以上、専決第9号の説明とさせていただきます。                  (管理課長 小野澤俊彦君登壇) ◎管理課長(小野澤俊彦君) それでは、専決第10号につきまして御説明申し上げます。  議案書の8ページを御覧ください。この事故は、令和2年6月5日午後9時30分頃、上小鳥町地内の市道において、歩行者が水路に転落し、右腕を負傷したものです。和解事項につきましては、記載のとおりでございます。損害賠償の額は30万9,033円です。  以上、専決第10号の説明とさせていただきます。 ○議長(根岸赴夫君) 当局の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  以上で報告第3号を終わります。   ──────────────────────────────────────────── △日程第6 承認第2号 専決処分の承認について(高崎市市税条例の一部を改正する条例)       承認第3号 専決処分の承認について(高崎市都市計画税条例の一部を改正する条例)       承認第4号 専決処分の承認について(高崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例) ○議長(根岸赴夫君) 日程第6、承認第2号 専決処分の承認について(高崎市市税条例の一部を改正する条例)から承認第4号 専決処分の承認について(高崎市国民健康保険税条例の一部を改正する条例)、以上3件を一括して議題といたします。  最初に、承認第2号について提案理由の説明を求めます。                  (市民税課長 堀越昭仁君登壇) ◎市民税課長(堀越昭仁君) ただいま議題となりました承認第2号 専決処分の承認につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書の11ページを御覧ください。承認第2号は、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をさせていただきましたので、同条第3項の規定により御報告を申し上げ、御承認をお願いするものでございます。  1枚おめくりいただきまして、12ページを御覧ください。専決第1号、専決処分書でございます。専決処分を行った理由でございますが、地方税法等の一部を改正する法律が令和4年3月31日に公布されたことに伴い、高崎市市税条例につきましても所要の改正が必要となりましたが、市議会の議決すべき事件について特に緊急を要するため、議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めましたので、去る3月31日に専決処分をさせていただいたものでございます。  それでは、改正の内容につきまして、改正条文に従いまして御説明申し上げます。13ページを御覧ください。初めに、第34条の6は寄附金税額控除の規定で、旧民法第34条の規定により設立された社団法人または財団法人について、新たな公益法人制度の施行日から起算して5年を経過するまでの期間はそれぞれ一般社団法人または一般財団法人として存続する経過措置が終了したことに伴う規定の整備を行うものでございます。第48条は、法人の市民税の申告納付の規定で、地方税法第321条の8の改正に伴う項ずれにより規定の整備を行うものでございます。附則第10条の2は、固定資産税等の課税標準の特例について条例で割合を定める規定で、法附則第15条の改正に伴う項ずれにより規定の整備を行うものでございます。附則第10条の3は、新築住宅等に対する固定資産税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告の規定で、法附則第15条の9及び法附則第15条の9の2の改正に伴い、省エネ改修工事を行った住宅に係る固定資産税の特例の拡充等を行うものでございます。  1枚おめくりいただきまして、14ページを御覧ください。附則第12条は、宅地等に係る負担調整措置の規定で、地価の上昇が見られる商業地等の税負担激変緩和と軽減化を図り、景気回復につなげるため、令和4年度に限り、商業地等に係る固定資産税の課税標準額の上昇幅を現行の5%から2.5%にとどめる改正を行うものでございます。  附則といたしまして、第1条はこの条例は令和4年4月1日から施行するもので、第2条は固定資産税に関する経過措置でございます。  以上、誠に簡単ではございますが、承認第2号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(根岸赴夫君) 次に、承認第3号について提案理由の説明を求めます。                  (資産税課長 後閑善行君登壇) ◎資産税課長(後閑善行君) ただいま議題となりました承認第3号 専決処分の承認につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書の15ページを御覧ください。承認第3号は、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をさせていただいたもので、同条第3項の規定により御報告を申し上げ、御承認をお願いするものでございます。
     1枚おめくりいただきまして、16ページを御覧ください。専決第2号、専決処分書でございます。専決処分を行った理由でございますが、地方税法等の一部を改正する法律が令和4年3月31日に公布されたことに伴い、高崎市都市計画税条例につきましても所要の改正が必要となりましたが、市議会の議決すべき事件について特に緊急を要するため、議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めましたので、去る3月31日に専決処分をさせていただいたものでございます。  それでは、改正の内容につきまして、改正条文に従いまして御説明を申し上げますので、17ページを御覧ください。初めに、附則第2項、第3項は都市計画税等の課税標準の特例について条例で割合を定める規定で、法附則第15条の改正に伴う項ずれにより規定の整備を行うものでございます。附則第5項は、地価の上昇が見られる商業地の税負担の激変緩和と軽減化を図り、景気回復につなげるため、令和4年度に限り、商業地等に係る都市計画税の課税標準額の上昇幅を現行の5%から2.5%にとどめる改正を行うものでございます。附則第18項は読替規定で、法附則第15条の改正に伴う項ずれにより規定の整備を行うものでございます。別表でございますが、吉井地域の都市計画税の課税区域について定めているもので、令和3年中の土地の表示登記の異動に伴い、地番の表記を改めるものでございます。  附則といたしまして、第1項はこの条例は令和4年4月1日から施行するもので、第2項は経過措置の規定でございます。  以上、誠に簡単ではございますが、承認第3号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(根岸赴夫君) 次に、承認第4号について提案理由の説明を求めます。                  (保険年金課長 高橋宏樹君登壇) ◎保険年金課長(高橋宏樹君) 承認第4号に関わります専決処分の承認につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  19ページをお開きください。承認第4号は、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分をさせていただきましたので、同条第3項の規定により御報告を申し上げ、御承認をお願いするものでございます。  1枚おめくりください。専決第3号、専決処分書でございます。地方税法施行令等の一部を改正する政令が令和4年3月31日に公布されたことに伴いまして、高崎市国民健康保険税条例につきましても所要の改正が必要となりましたが、市議会の議決すべき事件について特に緊急を要するため、議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めましたので、去る3月31日に専決処分をさせていただいたものでございます。  それでは、高崎市国民健康保険税条例の一部改正の内容につきまして御説明申し上げます。21ページを御覧ください。第2条第2項は、基礎課税について定めているもので、その限度額を63万円から65万円に改めるものでございます。同条第3項は、後期高齢者支援金等課税額について定めているもので、その限度額を19万円から20万円に改めるものでございます。また、第24条は第2条第2項及び第3項の改正に伴い、所要の改正を行うものでございます。  附則でございますけれども、附則第1項は施行期日を規定したものでございます。令和4年4月1日から施行するもの。第2項は経過措置を規定するものでございます。  以上、誠に簡単ではございますが、承認第4号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(根岸赴夫君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  お諮りいたします。本件は、会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、本件は委員会付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。ありませんか。────討論を終結いたします。  これより承認第2号から承認第4号、以上3件を一括して採決いたします。  本件は、これを承認することに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、承認第2号、承認第3号及び承認第4号は、いずれも承認することに決しました。   ──────────────────────────────────────────── △日程第7 議案第46号 高崎市一般職の職員の給与に関する条例及び高崎市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について       議案第47号 高崎市特別職の職員の期末手当の支給に関する条例及び高崎市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部改正について       議案第48号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第1号)       議案第49号 令和4年度高崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)       議案第50号 令和4年度高崎市介護保険特別会計補正予算(第1号)       議案第51号 令和4年度高崎市牛伏ドリームセンター事業特別会計補正予算(第1号)       議案第52号 令和4年度高崎市水道事業会計補正予算(第1号)       議案第53号 令和4年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第1号) ○議長(根岸赴夫君) 日程第7、議案第46号 高崎市一般職の職員の給与に関する条例及び高崎市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正についてから議案第53号 令和4年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第1号)、以上8議案を一括して議題といたします。  最初に、議案第46号及び議案第47号、以上2議案について提案理由の説明を求めます。                  (総務部長 曽根光弘君登壇) ◎総務部長(曽根光弘君) ただいま議題となりました議案第46号及び議案第47号の2議案につきまして一括して、提案理由の御説明を申し上げます。  初めに、議案第46号 高崎市一般職の職員の給与に関する条例及び高崎市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について御説明を申し上げます。23ページを御覧ください。改正の理由といたしましては、人事院勧告に基づいて国家公務員の期末手当の支給率が改定されましたので、本市の一般職の職員の期末手当の支給率につきましてもこれに準じて改定するため、改正しようとするものでございます。これまで、人事院勧告に基づき期末手当の支給率を変更する場合には、同年12月支給分の期末手当の支給率を変更し、対応してきたところでございますが、令和3年度の給与改定につきましては、国が人事院勧告に基づく期末手当の支給率の引下げを令和3年12月には行わず、令和4年6月の期末手当で調整することとしたことから、本市におきましても国家公務員の取扱いを基本とし、対応することとしたものでございます。  改正内容について御説明を申し上げますので、1枚おめくりいただき、24ページを御覧ください。第1条は、高崎市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正で、正規職員については6月と12月の期末手当の支給率をそれぞれ100分の7.5引き下げることとし、再任用職員については6月と12月の期末手当の支給率をそれぞれ100分の5引き下げるというものでございます。第2条は、高崎市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正で、特定任期付職員の6月と12月の期末手当の支給率をそれぞれ100分の5引き下げるというものでございます。  附則といたしまして、第1項は施行期日に関する規定、第2項及び第3項は令和4年6月に支給する期末手当に関する特例措置として、令和3年度の期末手当の引下げに相当する額を減額する規定、第4項は規則への委任に関する規定でございます。  続きまして、議案第47号 高崎市特別職の職員の期末手当の支給に関する条例及び高崎市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部改正について提案理由の御説明を申し上げます。27ページを御覧ください。改正の理由といたしましては、特別職の職員及び教育長の期末手当の支給率を改定するため、改正しようとするものでございます。  改正内容につきまして御説明を申し上げますので、1枚おめくりいただき、28ページを御覧ください。第1条及び第2条は、議員を含む特別職の職員及び教育長の6月と12月の期末手当の支給率をそれぞれ100分の7.5引き下げるというものでございます。  附則といたしまして、第1項は施行期日に関する規定、第2項は令和4年6月に支給する期末手当に関する特例措置として、令和3年度の期末手当の引下げに相当する額を減額する規定、第3項は委任に関する規定でございます。  以上、議案第46号及び議案第47号の2議案につきましての提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(根岸赴夫君) 次に、議案第48号から議案第51号、以上4議案についての提案理由の説明を求めます。                  (財務部長 南雲孝志君登壇) ◎財務部長(南雲孝志君) ただいま議題となりました議案第48号から議案第51号までの4議案につきまして、一括して提案理由の御説明を申し上げます。  これらの議案につきましては、ただいま総務部長から提案理由の説明がありました議案第46号及び議案第47号に関連した人件費の補正をお願いするものでございます。初めに、補正の内容につきまして総括的に説明させていただきますと、一般会計と3特別会計を合わせました人件費の補正総額は、3億814万7,000円の減額でございます。人件費全体の補正額の内訳といたしましては、職員手当が2億6,142万2,000円の減額、共済費が4,672万5,000円の減額となっております。  それでは、議案第48号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第1号)につきまして御説明申し上げますので、議案書の31ページを御覧ください。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ3億647万3,000円を減額いたしまして、予算の総額を1,637億1,352万7,000円とするものでございます。補正予算の款項の区分、当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算補正のとおりでございます。  続いて、歳入歳出補正予算の内容につきまして、事項別明細書により御説明申し上げますので、40ページを御覧ください。2歳入でございます。20款1項1目財政調整基金繰入金は、歳出に合わせて計上するものでございます。  1枚おめくりいただきまして、42ページを御覧ください。3歳出でございます。なお、給与改定に伴う人件費の補正につきましては説明を省略させていただきたいと存じます。  2枚おめくりいただきまして、46ページを御覧ください。3款1項1目社会福祉総務費、一般経費の国民健康保険事業特別会計繰出金、介護保険特別会計繰出金及び牛伏ドリームセンター事業特別会計繰出金は、それぞれの特別会計の補正予算に伴うものでございます。以上で一般会計の説明を終わらせていただきます。  続きまして、特別会計の御説明を申し上げますので、71ページを御覧ください。議案第49号 令和4年度高崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)につきまして御説明を申し上げます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ417万5,000円を減額いたしまして、予算の総額を340億5,384万9,000円とするものでございます。補正の内容につきましては、歳出で人件費を減額し、歳入で一般会計繰入金を減額するものでございます。  続きまして、87ページを御覧ください。議案第50号 令和4年度高崎市介護保険特別会計補正予算(第1号)につきまして御説明を申し上げます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ601万円を減額いたしまして、予算の総額を360億8,302万3,000円とするものでございます。補正の内容につきましては、歳出で人件費を減額し、歳入をそれぞれの負担割合により補正するものでございます。  続きまして、103ページを御覧ください。議案第51号 令和4年度高崎市牛伏ドリームセンター事業特別会計補正予算(第1号)につきまして御説明を申し上げます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ34万7,000円を減額いたしまして、予算の総額を1億1,349万1,000円とするものでございます。補正の内容につきましては、歳出で人件費を減額し、歳入で一般会計繰入金を減額するものでございます。  以上、議案第48号から議案第51号までの提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(根岸赴夫君) 次に、議案第52号について提案理由の説明を求めます。                  (水道局長 福島克明君登壇) ◎水道局長(福島克明君) 続きまして、議案第52号 令和4年度高崎市水道事業会計補正予算(第1号)につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書の119ページを御覧ください。本案につきましても、ただいま総務部長から提案理由の説明がありました議案第46号及び議案第47号に関連いたします人件費の補正でございます。第2条は、収益的支出の予定額を補正するものでございます。第1款水道事業費用、第1項営業費用に計上されております人件費につきまして595万7,000円減額するものでございます。第3条は、第1款水道事業資本的支出、第1項建設改良費に計上されております人件費を213万6,000円減額するとともに、資本的収支の不足額と使用する補填財源の額をそれぞれ改めるものでございます。第4条は、予算第7条に定めた経費のうち職員給与費を今般の補正に合わせて変更するものでございます。なお、121ページ以降につきましては、今回の予算の詳細な説明資料でございますので、説明は省略させていただきます。  以上で議案第52号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(根岸赴夫君) 次に、議案第53号について提案理由の説明を求めます。                  (下水道局長 松田隆克君登壇) ◎下水道局長(松田隆克君) 続きまして、議案第53号 令和4年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第1号)につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書139ページを御覧ください。本案につきましても、議案第46号に関連する人件費の補正でございます。第2条は、収益的支出の予定額を補正するものでございます。第1款下水道事業費用、第1項営業費用に計上されております人件費につきまして538万円を減額するものでございます。第3条は、第1款資本的支出、第1項建設改良費に計上されております人件費を292万9,000円減額するとともに資本的収支の不足額と補填財源の充当額をそれぞれ改めるものでございます。第4条は、予算第7条に定めた経費のうち職員給与費を今般の補正に合わせて変更するものでございます。なお、141ページ以降につきましては、今回の予算の詳細な説明資料でございますので、説明は省略させていただきます。  以上で議案第53号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(根岸赴夫君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。  通告に基づき、9番 伊藤敦博議員の発言を許します。                  (9番 伊藤敦博君登壇) ◆9番(伊藤敦博君) 議席番号9番 伊藤敦博です。通告に基づきまして、議案第46号について質疑を行いたいと思います。  先ほど総務部長から説明をいただきました。今回人事院勧告に基づいて、国に準じて一般職などの期末手当を年間で0.15か月減給をすること、そして昨年度分についても今年度の6月分の賞与から減給すること、合計すると今年は年間で0.3か月分の賞与が引下げということを御説明いただきました。  私は、人事院勧告というのはストライキなどの労働基本権を持つことが許されていない公務員の代償に行う、これが本来的な目的の勧告であって、単純に民間企業の業績不振を捉えて給与や賞与を引き下げる、これは筋違いではないかというふうに考えています。  今回の賞与引下げに反対する立場から1点だけ質問させていただきます。今回の条例改正によって、どれだけの職員に影響が出るのか、そしてその影響額は全体としてどれぐらいになるのかを確認させてください。                  (総務部長 曽根光弘君登壇) ◎総務部長(曽根光弘君) 伊藤敦博議員の御質問にお答えいたします。  期末手当の支給率の改正に伴い、影響を受ける人数につきましては、正規職員が2,218人、再任用職員が151人、任期付職員が3人でございます。また、期末手当の影響額につきましては約2億5,200万円の減額を見込んでおります。 ◆9番(伊藤敦博君) 答弁によりますと、正規、非正規合わせて2,372人の職員、これに対して総額で約2億5,200万円のボーナスがカットされるということを確認させていただきました。単純計算をしますと、職員1人当たり年間で平均約10万6,000円の減収になります。士気が下がることが懸念されます。市民の皆さんの中には、今コロナで景気が悪くなって、民間企業の収入減や失業が増加している、そういう中で公務員だけは失業もせず、安定した収入を得ることに対して批判する方もいらっしゃいますけれども、私は公務員の安定した今回の賞与を確保することというのは、市民サービスの維持向上だけでなく、民間の給与基準を支え、景気回復の底上げをするためにも非常に重要だというふうに考えています。そうした立場から後に反対討論を行うこととして質疑を終わります。 ○議長(根岸赴夫君) 9番 伊藤敦博議員の発言を終わります。  以上で通告に基づく質疑は終わりました。  ほかに質疑はありませんか。────質疑を終結いたします。  お諮りいたします。本案は、会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、本案は委員会付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。  通告に基づき、9番 伊藤敦博議員の発言を許します。                  (9番 伊藤敦博君登壇) ◆9番(伊藤敦博君) 引き続き討論に入らせていただきます。議案第46号 高崎市一般職の職員の給与に関する条例及び高崎市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正について及びそれに付随いたします補正予算の議案第48号から53号につきまして、反対の立場から討論を行います。  まず、第1の理由は、賞与のカットが現在非常に疲弊している国民生活にとってマイナスの影響を与えると考えるからです。今、アベノミクスなどの影響で一部の大企業や資産家は空前の利益を上げる一方で、国民の家計収入は減少し続けています。コロナ禍に加え、行き過ぎた円安により物価が急騰し、さらにはロシアのウクライナ侵略による国際情勢の危機が高まる中で、国民生活はますます厳しくなっています。政府も新しい資本主義を掲げる中で働く人たちの賃上げが不可欠だと主張しています。  御存じのとおり、人事院勧告の影響は公務員にとどまりません。今処遇改善が急務とされている保育士や学童クラブの指導員の給与にも直接的に影響します。そして、ひいては民間も含めた地域経済の疲弊を加速させることになりかねません。このタイミングでの賞与カットは、経済回復に水を差すものだと言わざるを得ません。  第2の理由は、この間の職員の皆さんの働きぶりを評価していないことです。コロナ感染が拡大して以降、保健医療部をはじめとして、あらゆる部署の職員の皆さんが市民生活と市民の命をコロナから守るために真摯に努力を続けている姿は、市民の皆さんにも理解され、感謝されています。感染拡大防止のために、自分の趣味や楽しみを封印しながら公務を遂行し、あるいは過労死ラインを越えて勤務をしている職員が少なくないのは周知のとおりです。こうした職員の奮闘に応えるためにも、私はむしろ賞与を上げるべきだというふうに考えます。  以上の理由によりまして、議案第46号及びそれに付随する補正予算、議案第48号から第53号の合わせて7議案につきまして、日本共産党市議団を代表しての反対討論といたします。 ○議長(根岸赴夫君) 9番 伊藤敦博議員の発言を終わります。  以上で通告に基づく討論は終わりました。  ほかに討論はありませんか。────討論を終結いたします。  これより採決を行います。  最初に、議案第46号を起立により採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。                  (賛成者起立)
    ○議長(根岸赴夫君) 起立多数です。  よって、議案第46号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第47号を採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第47号は原案のとおり可決されました。  次に、議案第48号から議案第53号、以上6議案を一括して起立により採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。                  (賛成者起立) ○議長(根岸赴夫君) 起立多数です。  よって、議案第48号、議案第49号、議案第50号、議案第51号、議案第52号及び議案第53号は、いずれも原案のとおり可決されました。   ──────────────────────────────────────────── △日程第8 議案第54号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第2号) ○議長(根岸赴夫君) 日程第8、議案第54号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第2号)を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (財務部長 南雲孝志君登壇) ◎財務部長(南雲孝志君) ただいま議題となりました議案第54号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第2号)につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  議案書(2)の1ページを御覧ください。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ4億3,596万7,000円を追加いたしまして、予算の総額を1,641億4,949万4,000円とするものでございます。補正予算の款項の区分、当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算補正のとおりでございます。  それでは、補正予算の内容につきまして、事項別明細書により歳出から御説明申し上げますので、8ページを御覧ください。3歳出でございます。3款2項1目児童福祉総務費は、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯の生活支援を目的に対象児童1人当たり5万円を給付するための経費を計上するものでございます。7款1項6目観光費は、県の愛郷ぐんまプロジェクトの実施に併せ、高崎市愛郷ぐんま協力券を交付するための経費を計上するものでございます。以上で歳出の説明を終わらせていただきます。  続きまして、歳入につきまして御説明を申し上げますので、前に戻っていただきまして、6ページを御覧ください。2歳入でございます。16款2項2目民生費国庫補助金及び17款2項8目商工費県補助金は、歳出のそれぞれの事業に合わせ、所定の補助率に基づき補正するものでございます。  以上、議案第54号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(根岸赴夫君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。  通告に基づき、6番 三井暢秀議員の発言を許します。                  (6番 三井暢秀君登壇) ◆6番(三井暢秀君) 議席6番 市民クラブの三井暢秀です。通告のとおり質疑を行います。  議案第54号 令和4年度高崎市一般会計補正予算(第2号)、低所得の子育て世帯生活支援特別給付金給付事業について、財務部長から御説明がありましたが、物価高騰に対応するために低所得の子育て世帯に対して給付するものだと分かりましたが、まず1点目として、給付金制度の概要や支給対象者などについて伺います。また、家計急変者とはどのようなものなのか伺います。                  (福祉部子育て支援担当部長 星野守弘君登壇) ◎福祉部子育て支援担当部長(星野守弘君) お答えいたします。  本給付金は、国により令和2年度事業及び3年度に引き続き実施するものでございまして、給付対象者は昨年度と同様18歳未満の児童等を養育しており、児童扶養手当を受給する独り親世帯及び住民税非課税の二人親世帯に、児童1人当たり5万円を支給するものでございます。また、家計急変者といたしまして、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、児童扶養手当の受給要件を満たすことになった独り親世帯及び住民税非課税相当の収入となりました二人親世帯につきましても支給の対象となります。支給対象者数でございますが、昨年度の実績によりまして、児童数で7,500人、5,200世帯を見込んでおります。 ◆6番(三井暢秀君) 了解いたしました。  次に、対象者への周知方法、また申請手続について伺います。児童手当を受給している方は申請しなくていいですが、児童手当を受け取っていない高校生などの子を持つ世帯は、申請しなくてはなりません。本市には申請が必要な対象者は何人いるのか、そしてどのような方法で周知を行うのか伺います。また、マイナンバーカードの活用方法について伺います。 ◎福祉部子育て支援担当部長(星野守弘君) 周知につきましては、広報高崎や市ホームページに掲載するほか、児童館や公民館などの公共施設にもチラシを配付するとともに、市で把握できております対象者に対しましては通知や申請書をお送りすることといたしております。また、マイナンバーの活用によりまして、児童手当を受給している非課税世帯など要件を満たす方には申請不要で支給いたします。なお、申請が必要な児童数は約400人程度を見込んでいるところでございます。 ◆6番(三井暢秀君) 了解いたしました。  最後に、給付金のスケジュールについて伺いますが、支給されるまでの流れ、期間について伺います。 ◎福祉部子育て支援担当部長(星野守弘君) 市から給付対象者に通知を送付後、6月中旬より申請不要な独り親世帯から順次給付を開始いたしまして、以降、申請不要の二人親世帯や申請が必要な世帯に対し支給してまいります。 ◆6番(三井暢秀君) 了解いたしました。支給漏れのないように、しっかりとした対応をお願いしたいと思います。このコロナ禍において、今回は国からの交付金でありますが、地方自治体には市民から多くの対応が求められています。新しい生活様式への変化を余儀なくされた市民の日常生活から発生する問題への対応など、あらゆる課題に対して即時に的確な対応が求められていますので、今後も市民の皆様に効果的な支援をお願いし、質疑を終了します。ありがとうございました。 ○議長(根岸赴夫君) 6番 三井暢秀議員の発言を終わります。  以上で通告に基づく質疑は終わりました。  ほかに質疑はありませんか。────質疑を終結いたします。  お諮りいたします。本案は、会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、本案は委員会付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。ありませんか。────討論を終結いたします。  これより議案第54号を採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第54号は原案のとおり可決されました。   ──────────────────────────────────────────── △日程追加 委員会の閉会中の継続調査について ○議長(根岸赴夫君) この際、お諮りいたします。  各常任委員会及び議会運営委員会の委員長から、会議規則第110条の規定により、議席に配付のとおり閉会中の継続調査の申出がありました。委員会の閉会中の継続調査の件を日程に追加し、議題といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、委員会の閉会中の継続調査の件を本日の日程に追加することに決しました。         ────────────────────────────────                                        令和4年5月17日                          総務常任委員会委員長   時 田 裕 之                          教育福祉常任委員会委員長 大 竹 隆 一                          市民経済常任委員会委員長 長 壁 真 樹                          建設水道常任委員会委員長 中 島 輝 男                          議会運営委員会委員長   片 貝 喜一郎     委員会の閉会中の継続調査申出書   本委員会は、委員の任期が満了するまで、下記の事件について閉会中もなお継続調査を要するものと決定したので、会議規則第110条の規定により申し出ます。                         記 1 件 名  総務常任委員会   (1)市行政事務の合理化について   (2)広域都市行政について   (3)地域振興について   (4)自主財源の確保及び財政の健全化について   (5)市有財産の管理について   (6)非常備消防について   (7)各支所に係る所管部分について   (8)その他本委員会の所管に属する事項について  教育福祉常任委員会   (1)社会福祉の充実及び施設の拡充について   (2)保健衛生の向上について   (3)介護保険の運営について   (4)教育の振興について   (5)教育施設の整備促進について   (6)各支所に係る所管部分について   (7)その他本委員会の所管に属する事項について  市民経済常任委員会   (1)交通政策について   (2)国民健康保険の運営について   (3)環境政策及び廃棄物対策について   (4)清掃事業について   (5)商工業及び観光の振興対策について   (6)農林水産業の振興対策について   (7)各支所に係る所管部分について   (8)その他本委員会の所管に属する事項について  建設水道常任委員会   (1)道路橋りょうその他土木事業の整備促進について   (2)建築行政について
      (3)住宅の管理について   (4)都市計画事業の促進について   (5)再開発事業及び区画整理事業について   (6)上・下水道対策について   (7)各支所に係る所管部分について   (8)その他本委員会の所管に属する事項について  議会運営委員会   (1)議会運営に関する事項について   (2)議会の会議規則、委員会条例等に関する事項について   (3)議長の諮問に関する事項について 2 理 由   諸般の情勢から、なお、引き続き調査する必要があるものと認める。         ──────────────────────────────── ○議長(根岸赴夫君) お諮りいたします。  各委員長からの申出のとおり、委員の任期が満了するまで閉会中の継続調査に付することに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(根岸赴夫君) 御異議なしと認めます。  よって、各委員長からの申出のとおり閉会中の継続調査に付することに決しました。   ──────────────────────────────────────────── △閉会 ○議長(根岸赴夫君) 以上で本臨時会に付議された案件の審議は全て終了いたしました。  これにて令和4年第2回高崎市議会臨時会を閉会いたします。                                       午後 3時18分閉会 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。  令和4年5月17日                           高崎市議会 議  長  根  岸  赴  夫                                 前 議 長  白  石  隆  夫                                 前副議長  片  貝  喜 一 郎                                 議  員  時  田  裕  之                                 議  員  柴  田  正  夫...